2024年01月30日

マイクロチップ登録の手数料について

マイクロチップの登録の手数料が令和6年4月から変更になります。
詳しくはこちらをご確認下さい↓
まいくろ.jpg
院内にも掲示しておりますのでご覧くださいるんるん
ご不明点な点やご質問がございましたら記載されているお問い合わせ先までお願いいたします。
また、気になることがありましたら当院にもお気軽にお尋ね下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

京都中央動物病院
posted by 京都中央動物病院 at 09:54| Comment(0) | 日記

2024年01月26日

2月の獣医師シフト変更のお知らせです(再)

こんにちは。
私は寒さで背中を丸めすぎて肩がこっていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
わんちゃんでも首肩腰を痛がる子が増えています。
あたたかくしてお過ごし下さい。
さて、2月の獣医師シフト変更のお知らせです。
2024年2月_000001.jpg
ご確認をよろしくお願いします。

京都中央動物病院
posted by 京都中央動物病院 at 09:41| Comment(0) | 日記

2024年01月23日

プロハートをご紹介

こんにちは!まだまだ寒い日が続きますが皆さまお元気でしょうか??
暖かい春が恋しくなりますねふらふら
春といえば、フィラリア予防の季節ですね!!
フィラリアは蚊が媒介する寄生虫で、感染すると心臓病や血液循環障害など深刻な症状を引き起こし、最悪の場合命に関わります。
狂犬病や混合ワクチンと同様、予防が必要な病気のひとつです。

毎月1回の飲み薬や塗り薬での予防がありますが、、、
なんと!注射でも予防ができるんですぴかぴか(新しい)
その名もプロハートexclamation×2
じつぶ_01_lg.png

プロハートはフィラリアのみの予防薬ですが効果が12ヶ月持続するため、毎年1回の検査と注射で済むので楽ちんでするんるん

・お薬を飲むのが苦手な子
・飲み薬が体に合わない子
・毎月飲ませるのを忘れがちな方

に、おすすめです!!
詳しくはリーフレットをご確認くださいわーい(嬉しい顔)
ふぃ外.png

ふぃ中.png

ノミ・ダニの予防薬は別途院内でご用意できますのでご相談下さいひらめき

※料金はわんちゃんの体重によって変わりますので詳しくはスタッフにお声がけください病院
※体重が定まっていない仔犬(生後6ヶ月未満、大型犬では8ヶ月、超大型犬では10ヶ月)には使用できません


4月から本格的に予防シーズンが始まりますので混み合う前の2〜3月に来ていただくことをおすすめしております犬
蚊が飛び始める前にしっかり予防しましょう!!手(グー)

京都中央動物病院
posted by 京都中央動物病院 at 19:06| Comment(0) | 日記